はじめまして!
産後うつ.com管理人のリコです。私は、産後半年程経過した後に突然パニック発作を起こし、救急車で運ばれて以来産後うつを発症しました。ただ、自分が産後うつと認めたくなくて心療内科も受診せずなんとか一時保育などを使って過ごし、子供が1才の頃に育児休暇が終了し、職場復帰をしたのをきっかけに体調がみるみる悪化。復帰後3ヶ月で限界を感じて心療内科を受診し、うつ病の診断とともに休職。
現在はどん底の時よりかは症状はマシになりつつあるものの、まだ症状に波はあるし服薬中です。自分が産後うつや産後の不安障害を発症した時に、なかなか他の産後うつ経験者や寛解した方のお話を聞く場がなかったのを覚えています。産後うつの渦中にある方って、少しでもいいから希望を持ちたく、他のママさんたちがどうやって乗り越えてきたのか知るだけでも心の支えになると思います。
インターネットで産後うつと調べてもなかなか産後うつの経験者の情報は少なく、少しでも自分の経験が役に立てればとこのサイトを設立いたしました。このサイトにくるたくさんの産後うつや不安障害・育児ノイローゼなどで悩んでる方を救うために、是非あなたの体験談もお聞きしたいです。ご協力いただける方は、こちらの産後うつ・不安障害・育児ノイローゼ体験談フォームからお話を聞かせてください。お待ちしております。
また、このサイトに集まる方が匿名でトピックを立てられるお悩み相談室を設置いたしました。ご自由に投稿・返信できる、元気のないママが集まれるオンラインコミュティとして活用していただければと思います。